すてきなLIFE!

カメラ・写真の記録

めいてつ駅まち散歩【朝倉駅 周辺編】

名鉄電車(名古屋鉄道)から毎月発行されているフリペッパー『Wind』、2019年1月号は「朝倉駅」、もちろん名鉄で出かけた。

 

f:id:sutekinalife:20190114202441j:plain

 

朝倉駅常滑線、ここは普段はセントレア中部国際空港)へ出かけるための通過していた。朝倉駅は特急も停車する駅だった、降りると「佐布里」の梅の案内看板が目立つ。まずは、Windに載っている、料理や駅の周りは住宅街、10分ほど歩くと「割烹 川上」に到着した。

 

店内に入るとカウンターと、カウンター越しの厨房がある。「Wind」の先客夫婦もカウンターにいた。カウンターは店主が調理する姿が見え、料理が楽しくなる。料理は「週替わりランチ」京料理風で一品一品が出てくる。日本料理は出汁から作る料理、本当に美味しい。

 

f:id:sutekinalife:20190114202501j:plain

f:id:sutekinalife:20190114202517j:plain

「割烹 川上」 料理とお店の外観

 

リンク

tabelog.com

 

店へ出て「御嶽神社」に立ち寄った、ここはWindのマップには神社のマークしかなかったが、階段を登ってみると見晴らしがよく、本物の御嶽山も見える。

f:id:sutekinalife:20190114202818j:plain

階段上がると「御嶽神社

 

f:id:sutekinalife:20190114202838j:plain

左の下駄で御嶽山へ登った、と説明があります。

 

そのあとは、「栖光院(せいこういん)」「法海寺」を立ち寄る。どちらも樹齢800年の楠がある。歴史ある場所だ。

f:id:sutekinalife:20190114202954j:plain

栖光院の巨木 nikon D810

 

f:id:sutekinalife:20190114203142j:plain

法海寺 nikon D810

 

f:id:sutekinalife:20190114203232j:plain

途中発見した「Side Garden」小物がおしゃれです。

 

知多市歴史民俗博物館」とめぐり、少々疲れたので昨年12月にOPENしたカフェで休憩し、元の朝倉駅に戻りました。

朝倉駅周辺もすてきな場所でした。

 

カメラ:リコーGR2

    ニコン D810

 

 

大阪【図書館編】

 今回の正月休みの大阪ブログもラストです。今回は大阪府立中央図書館です。

ここは蔵書数日本一なので、旅の調べもので訪れた。さすがに巨大な建物でした。

 

大阪府立図書館ホームページ

 

大阪府立図書館は2つあります、一つは訪れた中央図書館、もう一つは中ノ島図書館。中ノ島図書館は建物が古くレトロ感あふれます。

 

f:id:sutekinalife:20190112203547j:plain

f:id:sutekinalife:20190112203608j:plain

まずはぶらぶらと大阪の摩天楼を歩きます。白黒で撮影。

 

 

f:id:sutekinalife:20190112203529j:plain

これは府立中央図書館の外観。

 

なかは広々しております。

 

訪れた地方の図書館も立ち寄る、いい旅のページに加えてください。

 

カメラ:リコーGR2

 

大阪 【正月休み 食い歩き編】

大阪へ出かけた。前回は仕事関係で大阪へ3泊したが、今回はプライベートで電車での移動で、のんびりと観光だ。行は近鉄特急、新幹線とは違い混雑はしていないが、時間はかかる。車内でコーヒーを飲みながらのんびりと読書、ゆったりとした旅もいいものだ。

 

f:id:sutekinalife:20190108211242j:plain

本とコーヒーを楽しみながらの電車の旅

昼食は、なんばの「おかる」でお好み焼きは選んだ。メニューはスペシャル、ようは肉・エビ・かきなど全ての具材が入っている。テーブル席の鉄板でお店の方が焼いてくれるので、その店の味がいただける。
お好み焼きはふっくらしており、大阪へ来た!という感じがした。

f:id:sutekinalife:20190108211436j:plain

大阪のタワー

 

f:id:sutekinalife:20190108211714j:plain

お店の入り口

 

tabelog.com

 

その後はお口直しに、喫茶店へ。すぐ近くの純喫茶「喫茶アメリカン」、店に入ると広々としており、天井のシャンデリアと床のジュータンが目に飛び込んできた。まさしく純喫茶という感じで、今風のカフェと違う。
ここでは「プリンセット」をいただく。プリンの下はパッリとして舌触りがとてもよい。

 

f:id:sutekinalife:20190108211943j:plain

f:id:sutekinalife:20190108212001j:plain

プリンとお店の外観

お店の外観を見たときは「いかにも」純喫茶という感じがした。

 

tabelog.com

 

カメラ:リコーGR2

桑名市立中央図書館【三重県】

最近おしゃれな図書館が増えている。三重県桑名市の図書館もしゃれた建物だ。

 

f:id:sutekinalife:20190105205339j:plain

建物の外観

 

↓リンク

kcl.kuwana-library.jp

 

1階にはカフェもある。

図書館は「くわなメディアライブ」という複合施設の中にあり、3・4階が図書館だ。

建物に入ると天井が高く、図書館へはエスカレーターを利用。館内は広く、ブックカフェのように落ち着いた白を基調にしている。

 

f:id:sutekinalife:20190105205439j:plain

エスカレーターで3階へ

 

f:id:sutekinalife:20190105205511j:plain

4階から3階を見た写真

 

雰囲気のいい図書館は読書も楽しい。今回は旅の本を見に来たが、本を探す旅もいいかもと感じる図書館だった。

 

 カメラ:リコーGR2

www.ricoh-imaging.co.jp

 

 

 

 

 

大晦日は東別院 デジタル掛け軸

2018年大晦日の夜は「東別院」(名古屋市内)へ出かけた。

寺院の外観に光を当てて、幻想的な光の掛け軸が浮かび上がった。

光・炎を見ると何故か人はそこに集まってくる、不思議だ。

 

f:id:sutekinalife:20190101111735j:plain

木の周りにランタンが置かれ幻想的です。

 

f:id:sutekinalife:20190101111749j:plain

能舞「日本文化」の落ち着いた動作が見て分かります。

 

f:id:sutekinalife:20190101111814j:plain

デジタルアート

 

f:id:sutekinalife:20190101111838j:plain

 

 

f:id:sutekinalife:20190101111853j:plain

f:id:sutekinalife:20190101111909j:plain

デジタルアーティストの長谷川さんの書いた「風」という文字だそうです。

ランタンと一緒に購入しました。

 

f:id:sutekinalife:20190101111926j:plain

昨年はいろいろな方・物と出会う事ができました。今年もすてきな出会いがありますように。

 

 

 

山の古本屋 軟弱書店 【京都】

山の古本屋専門店が京都にあった、場所は京都医科大の裏の古いアパートの一室だった。レトロ感漂うアパートで、歴史ある古い街には当たり前なのか。

f:id:sutekinalife:20181226214404j:plain

f:id:sutekinalife:20181226214421j:plain

入口にアンティーク調に置かれた古書。

店内はコジンマリとしてアパートの一室を利用していた。

店主と先日行った台湾 玉山の話をしたら、ご主人も狙っているとのことで話が弾んだ。

f:id:sutekinalife:20181226214749j:plain

せっかく京都に来たのだからと一冊購入した。

 

山岳専門とした古本屋、ご主人も山やでいいお店だった。

 

山岳古書 山の古本 軟弱古書店 古本買取

 

カメラ:リコーGR2

カフェ ディヴェルティーレ【西濃 羽島市】

【カフェ ディヴェルティーレ】へ行ってきた。小さなお店だが、小物がこっていて素敵なお店だった。女性向けのお店だったので、ちょっと長居はできなかった。

f:id:sutekinalife:20181223210231j:plain

飲み物はミルクティーにした、台湾で飲んだミルクティーがおいしく、あれから同じ味を求めている自分がいる。

店内はクリスマスのBGMが流れている。

 

f:id:sutekinalife:20181223210256j:plain

外へ出るとすっかり暗くなり、イギリス調の看板がスポットで照らされていた。

Caffe Divertire -カフェ・ディヴェルティーレ- 羽島市竹鼻町

 

カメラ:リコーGR2